2016年06月09日

森村学園初等部

http://www.morimura.ed.jp

塾で薦められ、夫が学校説明会に行きました。

印象的だったのは校長のお話で、冒頭、遊ぶ事の大切さと学校にある巨大すべり台や広大な校庭についてのお話をされたそうです。
その後、勉学の話になったとの事。
色々な学校の説明会を受けてきたけど、真っ先に『遊びの大切さ』について語られたのは初めてだ!
と、とても好印象を受けたようで、興奮気味に帰ってきました。

それでも公開授業で拝見した高学年の使用している独自プリントは難しかったと。

校門から奥の初等部まで歩いていると中等部や初等部の男子生徒とすれ違ったそうで「こんにちは!」とちょっと恥ずかしそうに、でも挨拶してくれたのが可愛かったな~と言ってました。

パンフレットやHPを見て、長い歴史のある素晴らしい学校だなと思いました。
通学時間が長めになるのが唯一気になる点でした。




同じカテゴリー(学校選び)の記事画像
お受験スーツ入手!
日野学園 小学校体験
同じカテゴリー(学校選び)の記事
 東京都市大学付属小学校 (2016-06-08 01:00)
 洗足学園小学校 (2016-06-05 02:50)
 青山学院初等部 (2016-06-04 04:00)
 昭和女子大学付属 昭和小学校 (2015-09-17 04:05)
 桐蔭学園小学部 (2013-10-05 03:28)
 宝仙小学校 (2013-07-12 23:36)

Posted by もらさん at 00:00│Comments(0)学校選び
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森村学園初等部
    コメント(0)